この記事は 約 2 分 でお読みいただけます。
【目標達成で大切なこと①】
目標達成のみならず、人生のいろんなところで大切なことの一つって、「決意」するってことじゃないでしょうか。
僕が営業日本一になれたときは、日本一を取ると決意できたときでした(正確には決意してから半年ちょっと後)
…
スラムダンクの名セリフで「断固たる決意」っていう場面があったけど、ニュアンスで言うとそんな感じ。
目標を決めたら、ありありとイメージする、すでに達成したかのように振る舞う、正しい手順を学ぶ、うまくいっている人の話を聞くなんていうことはいろんな本に書いてある。だけど、「決意」するってことを大事な要素に書いてあるのを見たことはほとんどありません。
「決意」することで、見える景色が変わる。
言い換えると…
目指すものがはっきり見え続ける状況になる。
後ろ向きな考え方や情報に必要以上に振り回されなくなる。
(できる要因に目を向ける回数が圧倒的に増える)
自分との約束を守れることが多くなる。
後回しが激減する。
といった現象が起き始めるんですよね。
しかも、これを自分だけのちょっとした心がけで実現できます。もし、この話が気になった方は、簡単なことからでいいから、ちょっとずつ試してみてください。