この記事は 約 2 分 でお読みいただけます。
営業コミュニケーションアドバイザー兼電子書籍作家・プロデューサーの佐崎秀樹です。
宴会シーズンにさしかかってきました。
なるべく準備もいらず、結構盛り上がるゲーム。
今年も考えてみました。
名付けて「100円じゃんけん」
もうお分かりですね。名づける必要もありませんね(苦笑)
全員で100円玉を一枚握りしめて、じゃんけんの勝ち抜き戦をやるだけです。
人数にもよりますが、人が多ければ優勝者は数千円。
結構盛り上がるはず(実際にはまだ実施していないんですが、周りの人たちに話をした時点でかなりウケます)
これだけでは、物足りない方は、
残り数人になったところで、勝った場合の使い道インタビューを。
さらにオチをつけたい場合は、
最後に残った2~3人に、最終決戦前に「ここで負けた人は、すぐにコンビニに走って行って募金してください」と言い放ちます。
負けて状況を見守っているだけの人たちも再度食いついてきますよ。
募金するところをFBライブなどで会場に中継するのも面白いかもしれません。
金額を100円から200円~500円に上げてみるのもスリリングさが増加します。
いかがでしょう?
実施された方はぜひご感想をお寄せくださいね。