「ほんの少しだけでも昨日の自分を超えましょう」
「1日1ミリでも成長を目指しましょう」
結構ビジネス書などで言われるセリフです。
で、なかなか実感がつかみづらいので、試しにグラフ化してみました。
思いの外面白かったのでお知らせします。
グラフは上図のとおりです。
一応簡単に解説します。
1日1%成長するという単純な計算です。エクセルで計算してグラフ化しただけです。
結果は、
・スタートから約40日で実力が1.5倍に。1月と10日ですね。
・ 〃 約70日 〃 2倍
・ 〃 約110日 〃 3倍
・ 〃 約140日 〃 4倍
・ 〃 約160日 〃 5倍
・ 〃 約180日 〃 6倍
・ 〃 約195日 〃 7倍
・ 〃 約210日 〃 8倍
・ 〃 約220日 〃 9倍
・ 〃 約230日 〃 10倍
……
・ 〃 約270日 〃 15倍
……
・ 〃 約365日 〃 37.8倍
最初は緩やかですが、だんだん加速度がついているのがご理解いただけるでしょうか?
すごいもんですね。1日1%の成長を1年間こころがけると実力が約38倍まで上昇します。
複利の力ってやつですね。
アインシュタインが「人類最大の発明」や「宇宙で最も偉大な力」と呼んだとか。
そう計算どおりにはいかないでしょう、という方もいらっしゃるでしょう。
その通りかもしれません。
しかし、自己啓発会で言われる「潜在意識は複利で成長する」という考え方とも近いように思います。見えないところで伸びているんでしょうか?
また、「成功曲線は最後に急上昇する」(指数関数的に伸びるので、目標に達する寸前まで実感が得られにくい)といわれることもあります。これとも相関しているように思います。
石の上にも三年、一万時間の法則なんていうのもこういうことかもしれませんね。
少なくとも、こういう話を信じて思い込んでおくだけでも成長は早くなるというのも真実ですよ。
(*^^)v
「成功する秘訣は、今より少しだけ上を目指すこと。これを続けることだね」 (レス・ポール/ミュージシャン)